どうもどうも、ぱぴです。こんにちは!
今回、ちょっと観察してみたいことがありまして。
それは、シムズ4をニューゲームで始めてシムを自律で放置した際に彼らはどんな人間関係を築くのかということです。
私は普段のプレイだと、ついお気に入りのデフォシムや自分で作ったオリシムに話しかけることが多いんですよね。
それを彼らの自律に任せていたら、誰と仲良くなりたいのか誰に興味があるのかが分かるんじゃないかな?と思ったのです。
そして意外な人物と仲良くなったらおもしろいかもと思い、自律でどんな人間関係を構築するのか試してみることにしました。
ということで早速ですが、やっていきたいと思います!
今回の主役、凪子
今回のプレイの主役はこの方、大麦凪子さんです!
私のお気に入りということだけで抜擢されました。
で、簡単なルールなんですが。
他シムに対してプレイヤーが指示することだけ禁止にしたいと思います。
それ以外の欲求管理などは指示を出し、チートもバンバン使って欲求メーターはいい感じに維持します。(あんまりプレイする時間がなかったため)
そして自宅に引きこもるのではなく、積極的に他シムと出会えるように毎日色々な区画に出かけることにしました。出会いがたくさんあった方が選択肢も広がりますしね。
というかなりのゆるゆるルールですが、他シムへの絡みや挨拶などは一切プレイヤーから指示しておりません。彼女や周りのシムの自律で動いてもらいます。
それでは彼女がどんな人間関係を築いていくのか、見ていきたいと思います。
まずは恒例のご近所の歓迎。
BFFの三人が来てくれました。
凪子が興味を示したのはトラヴィス君。
しかし話しかけに行くも挨拶はせず…結局友好コマンドも出ないまま、ご近所の歓迎イベントは終了し、BFFの3人とは友好ゲージが赤くなってしまいました。
これも普段なら挨拶とかしちゃうし、なんならガンガンコマンド打つからね…
3人には申し訳ないけど、ちゃんとおもてなしできませんでした。
その後凪子は、ジョギングしていたマコア君を捕まえてお喋り。
しかし彼とも挨拶しないため、ただダラダラと話すだけ…。
そして知り合いになれないまま、マコア君は走り去ってしまいました。
その後ナンシーさんと水風船で遊び始める凪子。
途中でやめてしまいましたが、遊んでいる中で友好ゲージが上がってナンシーさんとは結構仲良くなれたみたいです。
これは意外な人物と知り合いになれたね。
さて、だんだん辺りも暗くなってきたので出かけましょうか。
そしてしばらくはより多くの出会いを求めたいので、バーやナイトクラブなどを転々としようかなと思います。
ということでまずやってきたのは…
WillowCreekのブルーベルベット
ナイトクラブなので色々な世代のシムが遊びに来るはず。
誰に出会うのかわくわくします
ブルーベルベットに来て最初に話しかけたのはセルジオ君。
結構しゃべってはいたんだけどお互いに挨拶はしないので友好ゲージは出ず。
なんか凪子って積極的に絡みに行くわりに挨拶までいかないんだよね。
社交的なんだか人見知りなんだか。
ちなみにブルーベルベットはこんな感じに。
ニューゲームで始めたばかりなのでデフォシム天国となっております。
凪子はセルジオ君と話した後、メレさん、フェイさん、マーイカさんと話すもやっぱり挨拶せず。こんなにシムがいるのにいまだ誰とも知り合いになっていません。
挨拶の壁、高くないですか?自律だとこんなに挨拶しないものなのか…
凪子が案外人見知りだなと思っていると、ついに初めて挨拶してくれたシムが…!
ジュールさんです!これは嬉しい~ナンシーさんに次いで二人目の知り合いが出来ました。
EcoLifeパックのデフォシムさんですよね。私はまだ彼についてあまり知らないのですが、凪子に挨拶してくれるなんてきっといい人に違いないです。
そしてジュールさんとの会話の後は屋内に戻って、我が最推し2トップの一人であるパカアくんともお話していました!
凪子、君はプレイヤーのことをよく分かっているね。
しかしパカアくんとは結構話していたものの挨拶せず…
これもまぁ、凪子データや推し学を見ていると納得感はありますね。
とは言っても残念です…パカアくんと知り合ってほしかったなぁ
ちなみにこの場にはホワキンくんもいましたが、彼に関してはスルーしておりました。
これも納得。推し学で凪子とホワキンくんは一緒に暮らしていますが、友好ゲージが上がりにくい印象があります。
そしてブルーベルベットに入り浸っていると、ナンシー姐さんからギークコンのお誘いが。
いいですね、SanMyshunoに出かける口実が出来ました。
この区画にはカラオケバーがありますし、SanMyshunoに住むデフォシムがたくさん来るはず。しばらくここで新たな出会いを待つことにしましょう
さっそくSanMyshuno在住シムのアナヤさんが話しかけてくれました。
そしてバーテンのモイラさん含めて複数人で会話していたのですが、彼女たちとは挨拶せず。
選り好みしてるのかっていうくらい、凪子は挨拶の壁が高いです。
本当に色んなシムに話しかけるし話しかけられるのに、挨拶はしない…
凪子のくせにお高くとまってるのか?
と、ここで急に外に出る凪子
誰かに話しかけに行ったのかと思ったら・・・
カレブくんでした。
まさかこんな早くに出会えるとは。
カレブくんと凪子は推し学データでも凪子データでも仲良しなのでワンチャン挨拶してくれるかなと思ったのですが、少し話すとカレブくんは帰ってしまいました。
うーん・・・カレブくんでも駄目なのか。
結構挨拶するのって難しいなぁなんて思ってたら
カレブくん再びスポーンして、凪子と話してくれました。
そしてついに凪子さん、自分から自己紹介をする模様!
やっと来たよ!凪子本当に自分から自己紹介しないんだもの。
傍にいたミッチェルさんにも挨拶してしばらく3人で話していました。
なんかこの3人、結構気が合うのか友好コマンドを打ちつつ長いこと話していたんですよね。ミッチェルさんとは今まであまり関わることがなかったのでなんだか嬉しいです。
・・・と、ここまで書いていて気づいたんですけど、この調子で続けていたら今回の記事かなり長くなってしまいそうですよね。
なのでここからは印象的だった出来事だけかいつまんでご紹介します。
まずはまたカレブくんと再会した話。
なんかね、カレブくんがカラオケバーにスポーンすることが多くて、プラネットハニーポップ!や、こちらのカラオケでもよく会ったんですよね。
そして案の定この二人は会話が弾むので、どんどん仲良くなっていきました。
でででででよ!
奥のバーカウンターをご覧ください。
なんとパカアくんがバーテンをやっていたのです!
こんな偶然あります・・・?
この状況を見てしまったらさ、出来ることならカレブくんかパカアくんを操作して二人を引き合わせたい、もしくは凪子を操作して無理やり話すような空間を作りたい・・・
そんな風に考えちゃうじゃないですか。
しかしこのプレイでは他シムに絡むことは禁止しています。
ぐっと堪えました。
同じ空気を吸う距離で二人が存在しているだけでプレイヤーは本望…
そんな気持ち悪いことを考えていたら
なななんとカレブくんとパカアくん、自律で話し始めたのですよ…!
こんな奇跡あります?
これはめちゃくちゃ嬉しかったですね~
NPC同士でもお互いに興味を持つなんて贅沢過ぎる展開です。
本当、神様ありがとう・・・
話を凪子に戻します。
凪子さん、マコア君と結構話すことが多いんですけど彼に対してはまったく挨拶しないんですよね。向こうからも挨拶されないし。
あと後ろをむいている黒髪男性はイトウナオキさんなんですけど、彼ともよく話しているわりには挨拶しないので知り合いになれないのです。
この中だとブレントさんだけ知り合いになったみたい。
うーん、これなんなんだろうね。
興味はあるから話しかけるけど、挨拶するには緊張しちゃうのかな?
まぁマコア君かっこいいし人気シムだからね。気後れするわ…
って思ったけど同じく人気シムのカレブくんには物おじしないしな。
よくわからんです
逆に凪子のお気に入りと思われるシムの一人がカオリちゃん。
カオリちゃんに遭遇するとサーッと近くに寄って話しかけることが多かったです。
あとはナンシーさん、カレブくん、ミッチェルさんの3人が、凪子の吸い寄せ率が高いように感じました。この4人はお互いに友好コマンドをバンバン打つのでどんどん仲良くなっていった印象です。
で、ここまで結構色んな所に行ったのですが、まだ出会っていないシムがいるじゃないですか…そう、プレイヤーの最推し2トップの一人ですよ。
このシムね、全然出会えなかったんですよね。
前に凪子でエコライフ0円生活をプレイした時は初日に出会えたので結構スポーンするんかなと思っていたら、今回のデータではまったく出会えませんでした。
ということで、こっちから会いに行くことにします
そう、グリマーブルックにね。
さすがに魔法の国に行ったら確定で会えてしまうので、まだランダム性がありそうなバーの方に来てみました。
ここに来たからと言って会えるわけじゃないんですけど、もしかしたら来るかもと思い。
いまかいまかと例のあの人の到着を待っていると…
き、きたーーーーー
きたきたきた…!
来てしまいました、モーギンさんです。
これはドキドキする…!
出来れば挨拶して知り合いになって欲しいけどどうだろう…!
ここまで観察していると、話しかけすらしないシムもいるのでモーギンさんがそのパターンだったら悲しいです…
しかし・・・お互いにボーっとしていて何もしない二人・・・
お互いの方を見てはいたのですが話しかけません…
(これも真ん中にいるLファバさんを気にしている可能性の方がめちゃくちゃ高い)
むしろ凪子はカドさんと知り合ってるし。
これはまずいか…と思っていたら…
モーギンさん…案の定…ご帰宅…
もう…こんな現実、悲しすぎる…
傷心のぱぴです。
まぁでもカレブくんの時も初めて会った時は挨拶せず2度目に会った時に知り合えたし、またモーギンさんが来てくれることを願って待つことにしました。
その間、ミッチェルさんとカドさん、他のタウニーシムと会話しながら楽しんでいると
・・・は!
ふぁーーーーーーーーーー
スポーンしたモーギンさん、しょっぱなから凪子の顔出して走ってきてくれた…!
これは!これはもう!嬉しすぎる!
うおおおおお話しかけてくれたああああ
もう…満足…
これだけで余は満足…
と思ったら、モーギンさんの方から挨拶もしてくれました!!!
いやもう本当…こんなに恵まれてることある?
本当に嬉しすぎるよ、モーギンさん…あなたは優しいね。
プレイヤーの気持ちを汲んでくれたんだね。
はぁ…でもちょっと安心した。
これでモーギンさんも凪子もお互いにスルーだったら、まじでしばらく立ち直れないと思っていたのでちゃんと知り合いになれてよかったです。
ということで最後に最推しとも知り合いになれたので、このプレイはここで終了することにしました。
特質まとめてみた
こちらが今回のプレイで凪子が知り合ったシムの一覧です。
期間としては1週間半くらいプレイしてたのかな?
その間で総勢61名のシムと知り合えることが出来ました。
凪子は全然挨拶しねぇなぁなんて思っていたけど、想像以上にたくさんのシムと知り合うことが出来たんですね。そして知り合いになれなかったけど話したりしたシムはもっといるので、凪子はやっぱり社交的なシムなのかもしれません。
で、こちらが凪子が知り合ったシムの特質をまとめたものです。
(タウニーを調べるのが面倒だったのでデフォシムだけです。)
(あと最初のご近所の歓迎で強制的に出会うことになるBFFの3人は除外しています。)
野心家と外交的が同率一位で9人。
その次が家族志向で8人。
そしてきれい好きと美食家も意外に多くて6人もいました。
こうやって見てみると、特質に結構偏りがあるなぁと思います。
(ちなみに凪子の特質は、怠け者・犬好き・不器用です。)
別のシムでもやってみた
でね、ちょっと気になって別の特質シムでも同じプレイをしてみたんですよ。
彼女ミアの特質は、「本の虫・きれい好き・ロマンチック」
期間は1週間程度で凪子より短いのですが、これがまた全然違う結果が出ました。
ミアの交友関係はこの通りに。
ざっと見ていただいてもお分かりいただけるかもしれないですが、凪子の人間関係と全然違うんですよね。
ミアの場合はラーさんとすごく仲良さそうで。
凪子の時にカレブくんが何度もスポーンしていたんですが、ミアの時はラーさんが何度も出現してミアに絡んでくれました。
ラーさんは凪子プレイの時も何度か同じ空間にはいたんですが、お互いにスルー。
二人の違いが出たなと思います。
あとね、私の大好きなトーマスさんも仲良くなっていました。
トーマスさんも凪子プレイ時にいたんですが、ラーさんと同じく会話さえもせずにお互いにスルー。
さらにはマルコム君も結構仲良くなれそうな雰囲気でした。
マルコム君は凪子プレイ時には出現さえしてないからね。
それにベラさんもね!彼女も凪子の時は一度も出会えませんでした。
そして隣にいるミラさん。
凪子の時は全然絡まなかったのですが、ミアとはかなり仲良くしてくれました。
こんな感じで、凪子とミアで結構人間関係に差が出たのが面白くて。
で、また特質をまとめたのがこちらです。
アウトドア好きと外交的が同率1位で7人。
その次が善人で6人。
で、自信家、アクティブ、陽気、物質主義が5人ずつ。
なるほどね~
凪子とミア両者とも外交的シムの知り合いがかなり多かったので、外交的シムは積極的に挨拶してくれて知り合いになりやすい特質なのかな?
でもそれ以外の特質は、結構違うように思いました。
凪子の場合は野心家シムの知り合いが多かったですがミアには2人しかいませんし、逆にミアはアウトドア好きのシムが多いですが、凪子は4名。
結構違う結果が出ておもしろいですね。
ということで、以上、「自律で人間関係を築いたらどうなるか」でした~
凪子とカレブくんなど予想通りの展開もありましたが、ミッチェルさんやカオリちゃんなど意外な人物と仲良くなれそうなんだなということも知れました。
そして誰とでも仲良くしようとするのではなく、シムも自分で相手を選んでいるんだなぁとも思いました。それに話しかけにはいくけど、知り合いになるほどでもなかったり。
シムの人間関係は、思っているよりも結構複雑なのかも?という印象でした。
このプレイをしてみると、シムの好みのタイプのヒントが分かるかもしれませんね。
かなり長くなってしまいましたがここまで読んでいただきありがとうございました!
また別の記事でも遊びに来ていただけると嬉しいです。
ぱぴ
ランキング参加中です。こちらのバナー押して応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村