【ご注意】
※今回の記事は2021年5月13日に起きたことを書いておりますが、同日にあったアップデートを実施した結果起きたわけではありません。同日のことでややこしいのですが、この日のアップデートは関係ございませんのでこちらご認識いただけますようお願いいたします。※
※皆様の環境でエラー等何か問題があった際、今回の記事で掲載した方法で対処されてデータ破損等などが発生したとしましても責任は取れません。あくまで参考程度にご認識いただければと思います。自己責任でお願いいたします。※
5月13日深夜、事件は起こった。
5月に大型アプデを含む2回のアプデが来ることを知った私は、前回の3月24日に配布されたアプデを行うことにしました。いや遅いんですよ、遅すぎる。
アプデに慎重な私は、アプデが来てもすぐには実施しないんですよね。
PS4時代に痛い目を見てきたので…その癖が今でも治らないのです。
まぁそれはいいとして、3月24日のアプデを今更になって実行することにしました。
セーブデータ等はバックアップを取って、8G超えの巨大アプデを実施。
1時間以上かかってようやくアップデートが完了しました。
さっそく推しシム学生寮データでカレブくんとパカアくんを見てニヤけるかと、データをロードすると…
「データを読み込めません」!!
ちょっとね、慌てすぎてスクショも撮ってなくて私が覚えている限りで作ったイメージ図で申し訳ないんですが、こんな文言が出てきました…
「データを読み込めません」!!
え、なにこれ?バグった?と思ってゲームを再起動。
そしてもう一度推しシム学生寮データを読み込むと…
「データを読み込めません」!!
これはバグじゃないぞ、と
まじで推しシム学生寮のデータを読み込めないんだと思いました。
ここでようやくこの「データを読み込めません」ウィンドウの下に記載してある文章に目を通しました。(遅い)
私の記憶があやふやなままで申し訳ないのですが、簡単に言うと「このままプレイしてセーブをするとデータが壊れる可能性があります。」とのこと。
さらにエラーが起きるとエラーコード?的なものが表示されると思うのですが、それが見当たらなかったんですよね。(もしかしたら見落としただけかもしれませんが。)
て、ていうか、データが壊れる…?
それはまずい!まずいっていうかやばい!語彙力!
とにかくセーブするのは絶対にありえないので、ここでもう一度ゲームを再起動
別のデータを読み込んでみることにしました。
メロパカやテストデータを読み込んでみると…
「データを読み込めません」!!
もうそれしか言うことないんか!
いや、ふざけている場合ではないです。
学生寮データ以外にメロパカデータなども読み込めないことを考えると、ゲーム自体がおかしくなっているのでは?と思いました。(データ全てが壊れている可能性もありますが)
さらにここで気になることが
学生寮やメロパカデータを読み込んで「データを読み込めません」ウィンドウが出た際、ワールド選択画面だったのですが、そこにベースゲーム以外のワールドが出てきませんでした。
これはおかしいぞ、と。
やっぱりセーブデータ破損というよりは、ゲーム自体が拡張パック等を読み込んでいないのでは?と思いました。
対処策1 Sims4フォルダを初期化する
ということで、まずはSims4自体の初期化。
MCCCを入れていると通知されるLastExceptionがたくさん出る時にいつも試しているのですが、今回も初期化してみることにしました。
Sims4の初期化とは、ドキュメントフォルダにあるSims4フォルダの中身をリセットすること。
その際セーブデータ等を退避させておいて、初期化後入れ替えるというものです。
詳しくは、下記のサイト様を参考にさせていただいておりますのでこちらをご覧ください。
初期化後、MODや元々のセーブデータを入れずにニューゲーム
すると普通に起動しました。
…と思っていたのですが…
ニューゲームで始めたシムが最初に住居を選ぶ際、ベースゲーム以外のワールドが出てこなかったんですよね。
と、いうことは
やっぱり拡張パックなどを読み込んでいないことが原因なのでは…?
そしてそれは、Sims4初期化しても解決しなかった…?
あ、これ詰みました?
絶望のぱぴ
いやまだだ
まだ手段はある
対処策2 Originからゲームを修復
というか、拡張パックを読み込めていないっていうのはどういうことなんだろう。
購入していないことになってるのかな?それともインストールできていない状態になっているのかな?と思って、Originの方を確認してみました。
すると、普通にインストール済みになっておりました
ということは…
拡張パック等を購入していてOriginではインストール済みとの表示は出ているけど、ゲーム内部ではインストールされていない状態に近い状況に陥っているということ…?
この予想も間違っているかもしれませんが…この時はそんな風に考えました。
で、これどうしたらいいの
涙目ぱぴは、とりあえずOriginのSims4の横にある「設定」ボタンをクリックすると出てくる「修復」試してみることにしました。
これが駄目ならネットで解決策を探そう…
もしそれでも見つからなかったら、問い合わせよう…と思い「修復」ボタンをポチ
すると、私が入れているパックが一つずつファイナライズ化されていきました。
うまくいってくれ…!
英語苦手なんだ…!
頼む…!
そして全てのパックをファイナライズ化
よ、よし…セーブデータを読み込んでみよう…!
念のためテストデータを読み込み
すると…
無事セーブデータを読み込めましたーーーーーーー!!!!!!!
ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
よ、よかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
その後しばらくテストデータでプレイしてみましたが、特にエラーも起きず無事にデータもセーブできました。
さらにそのデータをゲーム再起動後読み込みましたが、無事プレイすることが出来ました…!
あ、焦った…!
今回まじで焦りました。
ずっと涙目でした。
最後に
凪子やリリィ、恵那とも、カレブくんたちももう会えないのかと思うと本当に絶望しました。
スクショを撮る余裕さえない焦り具合でした。
(問い合わせ等する際にスクショなどあった方がいいかなとも思うので、スクショを撮る癖を付けておいた方がいいですね)
なにはともあれ、セーブデータを壊すことなく無事に元に戻すことが出来ました。多分。
でも怖いので、念のためバックアップは今後もこまめにしていこうと思います。
スクショもないですし、原因も結局分からず(きっかけはアプデですが)、行き当たりばったりな対処で運よく直すことが出来ましたが、もし皆さんの環境で同じような状況に陥った際には何かしらの参考になれば幸いです。
(Sims4フォルダの初期化、Originでの修復という対処は、何かあった場合に恐らくまず試してみることだと思いますので本当に参考になるかは微妙かもしれませんが…)
私の対処の順番としては、Sims4自体の初期化→Originでの修復でしたが、この際にはきちんとセーブデータ等のゲーム自体のバックアップは取っておいてくださいね…!
今回私は運よく修復できただけで、もしかしたらこの手順を踏んで逆にゲームが壊れてしまう可能性もありますので。
とにかく何かするごとにバックアップ。これが大事。
そして、スクショは撮っておいた方がいいと思います。
という、セーブデータ壊れたかも事件でした。
今後アプデは先延ばしにせず、いい頃合いに実行するようにしたいと思います。反省。
ぱぴ
ランキング参加中です。こちらのバナー押して応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村